店の存続・所在地・営業時間・メニュー・金額等が変更されている可能性があります。
最新の情報は店の公式サイト・SNSもしくは食べログ・ぐるなび等もご確認下さい。
関西グルメ・大阪ランチ ヨリトモ御用達
まもなく3周年になります。
元々食べる事は好きでしたが、ブログを始める前は行く店とかジャンルとかは偏ってました。
でも人様に見てもらう為には全ジャンル満遍なく行く事を旨としました。
目標ほど沢山の店は行けてないのですが、ここまで訪問した中で印象に残ったお店・料理を数回に渡って振り返ります。
2012年の2月からまずはグルメ動画を撮り始めました。
当ブログは2012年9月開始なので最初のうちはひたすら動画だけを撮ってUPしていたんです。
まずは中崎町カフェを制覇しようと思ったんです。
近所だし、自分自身どこにどんな店があるのかよくわからなかったので土地勘を掴む為に撮ったのがこれです。
そして初めてのグルメ動画。
「群青」かなり長い間、ここの店主は無口な芸術家肌の職人さんだと思ってました。
でも実は明るくてめちゃ喋る人だったんですよね。
今でも行く大阪駅前第3ビルの「金明飯店2号店」
今では第1ビルから第3ビルまで進出。
中津の絵本カフェ「ペンネンネネム」
梅田のドンキ近くの「八銭」グルメ動画を撮りだす前はこういう所でさっさとランチ食べてた。
天六の「カンティプール」まずは近場から攻めて行こうと思ったのです。
天満の「春駒支店」天満~天六はグルメネタには困りません。
甘い物は好きなのでスイーツはドンドン増えていきます。
梅田の「シャンデレール」
池田町の方の双龍居。天満駅前の自社ビル出来てからはご無沙汰です。