(追記:2023/8/31)
閉店した店の記事は削除する方針ですが、この店は大阪府高槻市上田辺町18-5に移転後、店名を「丹青」として再開されております。本記事は参考資料として残しておきます。
***
(追記:2023/3/26)
予告もなく2/28に急に閉店。
高槻にて店名を変えてやるらしいですが・・
流石に高槻までパンを買いに行く事はないですね。
関西将棋会館も高槻に移転するので将棋を見るついでとかならあるかも。
***
何度も前を通ってますがいつも凄い行列のパン屋さん「ROUTE271(ルート271)」
昨日も「燃えよ麺助」の帰りに前を通ったのですがやはり30人を超える行列。
でもパン好きな自分としては行列を見て諦めてる場合じゃない!
気合いを入れて開店35分前の10:25に到着。
それでも8番目。
前に並んでいた美人のお姉さんが話しかけてくれてパンの話で盛り上がる。
とにかくあちこちのパンを食べまくっていて情報量が凄い!
こういう各カテゴリーを極めている人と話をすると自分はまだまだひよっこだなと思う。
パン巡りも途中で頓挫したまんまですもんね・・
事前の予習とお姉さんのお勧めを買う事にしましょう。
店内へは3~4人ずつしか入れず、一人出たら一人入るって感じ。
パンは店員さんが取ってくれる形式。
今回買ったもの。
自分のチェックリストにもあり、お姉さんも勧めてくれたクロックムッシュを買い損ねた!
くそ~また近日中に並ばないとな・・
タイ風やきそばパン270円
エビチリサンド350円
みやじ豚のパテ・ド・カンパーニュ350円
ア・ラ・クレーム ノワール300円
クロワッサン・ア・ラ・クレーム280円
赤い果実とマスカルポーネ350円
結局買い漏れが2つあったものの2000円を超えてしまった。
でも前に並んでたお姉さんは1回に6000円分も買う事があるそう。
凄いなあー
このお姉さんめっちゃいい人で店出た後、買ったばかりのパンをちぎって食べさせてくれた。
で帰ってからまずは惣菜パンから食べます。
寒いので少しトースターで数十秒だけ温めます。
目次 [hide]